生協わかばの里介護老人保健施設 作業療法士/老健施設の募集詳細
注目ポイント
■■わかばの里のリハビリとは!■■
介護老人保健施設は、病院と在宅の中間に位置する
在宅復帰のための施設です。
生協わかばの里は、超強化型を算定しており、
リハビリの重要性が高い施設です。
基本となる体力向上のためのリハビリに加えて、
生活に即したアプローチも行っています。
入所前後訪問を行っているので、利用者様の
生活の場を見ることで退所後の在宅での生活
をイメージしたリハビリも提案しています。
幅の広いやりがいのあるリハビリが行えます。
■■多職種間の連携!■■
わかばの里には、医師・看護師・介護士・リハビリ職員・
管理栄養士・ケアマネジャー・助手・事務といった多職種の
職員が在籍しています。
コミュニケーションを図り連携を取りながらサービス提供を
行っています。
■■充実したリハビリスペース!■■
デイケアルームや入所リハビリ室には複数台のリハビリマシン
に平行棒などを取り揃え、利用者様ごとに目標をもって取り組んでいます。
お仕事情報
●3つのお仕事のいづれかをお願いします
・老健入所
・デイケア
・訪問リハビリ
ご本人の体調やご気分を確認して、一日のリハビリの
タイミングやメニューなどを調整しています。
リハビリへの自主性を大切にするため、可能な限り
『やりたいこと』に取り組むことを念頭に日々の
ケアに当たっています。
<施設のご案内>
4F:ユニット型(個室20床)
3F:在宅復帰棟(40床)
2F:認知症専門棟(40床)
1F:通所リハビリテーション(デイケア)
月給20万4637円〜38万6137円 ※経験を考慮します
◆昇給あり
【基本給】 163,600円〜312,600円(経験による)
【一律手当】 20,037円〜41,037円
<一律手当内訳>
【福利手当】 4,437円
【職種調整給】 8,000円〜3,000円(年齢により支給額変動)
【基本調整給】 12,600円
【特別調整給】 16,000円〜3,000円
<その他の手当>
【実年齢調整手当】(35歳以上)10,000円、(50歳以上)15,000円
【家族手当】(配偶者)16,000円、他(一人当)5,500円
【住宅手当】(独身借家)10,000円、(他結婚世帯主)15,000円
【日曜祝日出勤手当】(半日勤務)1,000円、(一日勤務)2,000円
*試用期間:3ヶ月(賃金変更なし)
*前職評価:採用時の資格と同一の資格で労働した期間を前職評価期間とする
<給与例> *支給額です。手取りではありません。
(新卒21歳・独身借家・祝日勤務1回)月給 216,637円
(中途35歳・配偶者あり・世帯主・祝日勤務1回・前職評価あり)月給 299,637円
(中途50歳・配偶者・子一人・世帯主・前職評価あり)月給 370,137円
◆支払い方法:月1回
月末締め25日払い
◆交通費:一部支給
1ヶ月の通勤定期券代(上限3万円)
*自宅から就業場所までの直線距離が2km以上ある場合に支給
◆名古屋市営地下鉄名城線 志賀本通駅 徒歩 5分
長期(3ヶ月以上)
週5日 、 1日7.5時間以上
朝~昼 、 昼~夕
9:00〜17:30
月 、 火 、 水 、 木 、 金 、 土 、 日
作業療法士有資格者
*訪問リハビリは普通自動車運転免許必須
- 経験者優遇
- 高校生不可
- 専門・短大卒以上
- すぐ働ける
- 社保完備
- 制服貸与
- 研修制度あり
- 駅から5分以内
- 交通費支給
- 昇給あり
<待遇・規定>
◆昇給あり 年1回
◆賞与あり 年2回 計3.2ヶ月(昨年実績)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
◆前職評価あり(採用職種で勤務していた期間)
◆交通費規定額支給(上限3万円)
◆有給初年度13日(勤務6ヶ月経過後)
◆退職金あり(勤続3年目以降)
◆定年60歳(嘱託再雇用65歳まで)
<福利厚生>
◆年間休日120日以上・完全週休2日制
◆事前申請で時間単位での有給休暇の取得可能
◆サービス残業なし
◆1〜3年目職員研修
◆定期的な学習会の開催(勤務保証あり)
◆借り上げ住宅(新卒独身者)
◆制服貸与
◆定期健康診断・インフルエンザ予防接種(自己負担なし)
◆院内保育・病児病後児保育(北病院・めいほく保育園連携)
◆育児休暇(男女)・介護休暇・看護休暇実績あり
◆職員共済(観戦・観劇・映画・懇親会・サークル活動補助)
◆労働組合あり
応募情報
応募専用ダイヤル、または応募ボタンより応募してください。
エントリー後弊社からご連絡差し上げます。
052-914-4121
◆受付時間
(平日)9:00~18:00
(土曜日)9:00~17:30
(祝日)9:00~13:00
(1)メールアドレスに間違いがあり、ご連絡できないケースがございます。
メールアドレスの入力の際にはご確認をお願い致します。
(2)エントリー後「@entrypocket.jp」から返信メールが届きます。
迷惑メール設定で受信できるよう設定をお願い致します。
