北医療生協ヘルパーステーション 訪問介護員/サービス提供責任者の募集詳細

おすすめ!
正社員

【正規職員】サービス提供責任者・ホームヘルパー/実務者研修修了者/経験者⭐名古屋市北区

給与 月給219,900円~295,400円+各種手当 *資格・経験により変動 シフト 週5日 1日7.5時間以上
勤務地 名古屋市北区 最寄駅 志賀本通駅

\サービス提供責任者の経験者/
✅志賀本通駅から徒歩5分!
✅年間休日120日
✅交通費・各種手当など充実

まずは職場見学に来ませんか?
お気軽にお問い合わせください!

⭐北医療生協ヘルパーステーション
志賀本通駅から徒歩5分!
生協わかばの里内に併設されています。

⭐募集について
サービス提供責任者と訪問ヘルパーの業務をお任せできる方の募集です。
今回は経験者で即戦力となる方を求めています。
ご応募いただいた方とは対面での面接をさせいただき、
お仕事内容・給与・福利厚生等のご説明をさせていただきます。

注目ポイント

▼まずは面接なしの職場見学だけでもOK
・志賀本通駅から徒歩5分!
・老健、居宅介護支援事業所が併設
・年間休日120日
・有休初年度13日~
・予防接種・定期健診など(自己負担なし)
・家族手当・住宅手当など充実
・感染症予防グッズ支給

▼こんな方におすすめ!
・多人数よりもじっくりと利用者様と向き合いたい方
・にぎやかな職場よりも集中してお仕事をしたい方
・アセスメント、モニタリングといった管理業務が好きな方
・地域の福祉・介護が必要な方のお手伝いをしたい方

じっくりと利用者様と向き合い、在宅介護が必要な方を支えませんか?
ヘルパーだけではなく、サービス提供責任者としてのお仕事もお任せします。

お仕事情報

お仕事内容

ヘルパーとしての訪問介護業務とサービス提供責任者としての管理業務をお任せします。

◆サービス提供責任者業務
初めは20名以下の利用者様の管理をお願いします。
慣れてきたら40名までの利用者様の管理業務を担当していただきます。
・サービス調整
・アセスメント
・担当者会議
・訪問介護計画書の作成
・サービス提供手順書の作成
・同行訪問
・モニタリング

◆訪問介護業務
安心・安全に生活して頂けるよう、利用者様とコミュニケーションを図りながら、心身状況に合わせた介助をします。

[身体介護]食事介助、入浴介助、清拭、排泄介助、歩行介助、更衣介助、体位変換など
[生活援助]利用者様の自立支援を基本とした調理、掃除、洗濯等の家事支援など
[その他]通院同行、買い物同行など

<事業内容>
・訪問介護/介護予防訪問介護(介護保険)
・生活支援型訪問サービス(総合事業)
・居宅介護/重度訪問介護(障害福祉サービス)

<事業所情報>
・登録者数:約80名
・平均介護度:2.3
・サービス割合:身体介護6割・生活援助4割
・サービス提供範囲:事業所から3km以内

✅丁寧に指導致します
当面はベテランのヘルパーさんと一緒に回って、業務に慣れていただきます。
いきなり一人で回る事はありませんので安心してくださいね。

基本的には近隣へ自転車で訪問へ行っていただきます。
天候、場所によっては車で行くこともあります。
運転免許は必須ではありませんが、あれば尚可です。

マスク、手袋、消毒液、フェイスシールド、防護服等を常に用意して感染症予防対策
をしっかりと行っております。利用者様・職員の体調管理には気を付けています。

職員研修で医療生協の理念等を学び、生活協同組合の取り組みとして、
組合員と一緒に地域を回って生協活動を行っていただくことがあります。

給与

月給219,900円~295,400円+各種手当 *資格・経験により変動

◆昇給あり

◆基本給:147,000円~176,000円
 *資格・経験により決定します
 *前職評価の基本給算定は10年間

◆介護職手当 *経験による変動手当
・初任者研修・実務者研修修了者:28,000円~58,000円

◆処遇改善手当
・介護職員等処遇改善手当A:50,000円(介護事業所管理者、副主任以上の役職者、経験10年以上の介護福祉士)
・介護職員等処遇改善手当B:37,000円(経験10年未満の介護福祉士又は上記以外の介護職員)

◆サービス提供責任者手当
(19件以内)3,500円
(20件以上)7,000円

◆その他諸手当
・福利手当:4,400円
・実年齢調整手当(35歳以上)10,000円、(50歳以上)15,000円
・家族手当(配偶者)16,000円、他(一人当)5,500円
・住宅手当(独身借家)10,000円、(他結婚世帯主)15,000円
・日曜祝日出勤手当:(半日勤務)1,000円、(一日勤務)2,000円

*所定労働時間外は別途残業代を支給します

◆賞与:年2回(7月・12月)*昨年実績3.3ヶ月分
◆昇給:年1回(4月)*55歳まで

……………………
●給与例
【月収22.9万円/324万円】前職評価1年・独身借家・サ責手当20名
【月収26.9万円/年収382万円】前職評価5年・配偶者・世帯主・サ責手当40名
【月収34.1万円/475万円】前職評価10年・35歳以上・配偶者・子一人・世帯主・サ責手当40名

*上記年収には賞与を含む
*残業代別途支給
……………………


◆支払い方法:月1回


◆交通費:一部支給

1ヶ月の通勤定期券代(上限3万円)
*自宅から就業場所までの直線距離が2km以上ある場合に支給

試用期間詳細

3ヶ月(本採用時と同条件)

※試用期間の給与、シフトは通常期間と同条件となります。

所在地

愛知県 名古屋市北区 城東町5-114

▶地図を確認


アクセス

◆名古屋市営地下鉄名城線 志賀本通駅 徒歩 5分

勤務期間

長期(3ヶ月以上)

勤務形態

シフト制

シフト・勤務時間

週5日 、 1日7.5時間以上
シフト自己申告
朝~昼 、 昼~夕

◆勤務時間
原則9:00〜17:30
 *業務の都合上、出退勤時間が前後する場合があります
 *月間勤務表によるシフト制

・所定労働日数:週5日
・所定労働時間:一日7.5時間/一週37.5時間

◆休憩:60分

◆休日・休暇
・休日:日曜日・祝日
 *業務の都合上、出勤となる場合があります。事前に確認いたします。
 *日祝出勤手当を支給します(月1~2回ほど)

・月間休日:約10日
・年間休日:120日
・有給休暇:初年度13日(勤務6ヶ月経過後)
・時間外勤務:あり 月平均10時間(残業代支給)

勤務できる曜日

月 、 火 、 水 、 木 、 金 、 土

応募資格

【応募要件】
・訪問ヘルパーとしての経験1年以上
・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級)
 *初任者研修修了者は不可

【歓迎要件】
・サービス提供責任者としての経験1年以上
・介護職経験3年以上(訪問以外でもOK)

・生協の理念・想いに賛同できる方
・組合員ファーストの意識を持てる方
・地域のまちづくり、健康づくり、なかまふやし等の生協活動が出来る方

*訪問ヘルパーとしての経験が1年以上ではない方からの
 応募は事前にお断りする場合があります

  • 経験者優遇
  • 学歴不問
社会保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険

社会保険完備(労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金)

待遇・福利厚生
  • 寮・社宅あり
  • 社保完備
  • 研修制度あり
  • 駅から5分以内
  • 交通費支給
  • バイク・車通勤OK
  • 昇給あり
待遇・福利厚生(詳細)

・確定給付企業年金
・前職評価あり(採用職種で10年間)
・交通費規定額支給(上限3万円)
・有給初年度13日(勤務6ヶ月経過後)
・1時間単位、半日単位の有給休暇の取得可
・退職金あり(3年目以降)
・定年60歳(嘱託再雇用65歳/非常勤70歳)
・年間休日120日以上・週休2日制
・サービス残業なし(残業代支給)
・1〜3年目職員研修
・キャリア段位制度に沿った学習会の開催(勤務保証あり)
・通信教育あり
・定期健康診断・インフルエンザ予防接種(自己負担なし)
・病児病後児保育(北病院)
・産前産後休業・育児休業・介護休業
・子の看護休暇・介護休暇・生理休暇・つわり休暇
・時短勤務制度、リハビリ勤務制度
・職員共済(診療代補助、エンタメ補助、懇親会補助・サークル活動補助など)
・感染予防グッズ支給(マスク・手袋・フェイスガード・アルコール他)

キャリアアップ・研修・学習会

◆キャリアアップ手当
・介護福祉士取得時に8,000円を支給

◆1~3年目研修
・法人の理念、事業内容、ビジネスマナーなどを学んでいただきます

◆学習会
・処遇改善加算算定要件にともなう学習会を年間計画に沿って行っていただきます

◆フォローアップ体制
・年数回の面談を行い、課題の確認、振り返り、相談等を行います

異動に関して

キャリアアップ、法人の事業計画、人事計画の一環として、法人内の介護事業所(老健、デイサービス、デイケア、ヘルパーステーション等)への異動の可能性があります。
異動時期の規定はありませんが、事前に面談を行い検討します。

◆就業場所の変更の範囲:法人内での異動の可能性あり
◆職務内容の変更の範囲:法人の定める業務

応募情報

応募方法

応募専用電話番号、または応募ボタンよりご応募ください。

応募後のプロセス

エントリー後弊社からご連絡差し上げます。

応募先電話番号

052-919-0651


◆受付時間

09:00-17:00

メールに関しまして

(1)メールアドレスに間違いがあり、ご連絡できないケースがございます。
   メールアドレスの入力の際にはご確認をお願い致します。

(2)エントリー後「@entrypocket.jp」から返信メールが届きます。
   迷惑メール設定で受信できるよう設定をお願い致します。